ごあいさつ

触れて、ゆるめて、伸ばすだけ♫マイナス10歳の毎日を手に入れる方法

こんなお悩みありません?

☑頭痛、首・肩・腰が痛い
☑なかなかリラックスできない
☑カラダがカチコチでしんどい

☑眼精疲労
☑便秘
☑暴飲暴食
☑痩せたい
☑冷え性
☑寝付きが悪い
☑熟睡できない
☑朝起きた時からカラダが重い、ダルい
☑謎の体調不良

などなど・・・・

woman-4617256_640.jpg


頑張りたいのに
頑張れない・・・

 

不調続きって
本当に辛いですよね・・・

 

でも、その疲れや体調不良が続くことで…

  • やる気が出ない
  • 家族や周りに優しくできない
  • 自分のことがどんどん嫌いになる

こんな悪循環に陥っていませんか?

 

さらに、その不調の裏側には

 「自分を大切にできていない」

という原因が隠れているかもしれません。

 

心や体が疲れ切ったままだと、

本来の自分らしい輝きを取り戻すことは難しいものですが

 

「自分を大切にする方法」がいまいちわからず

お困りではないでしょうか?

 

何年も同じ症状に悩まされ
気づくと
慢性的ないつもの症状になっていないでしょうか?

 
何がしたいか、
思い出せなくなっていないでしょうか?

 

 

もしそうなら

夢や憧れを取り戻して
叶えるために

カラダを最大の味方にしませんか?

 スクリーンショット 2025-01-13 14.52.00.png

夢なんてないなぁ・・・

憧れ?ってなんだっけ?

 

そう思ったあなたでも大丈夫!

 

例え思い出せなかったとしても
私達には本当は

 

やりたい事、叶えたい事が
たくさんあるんです。

 

あなたがもし主婦だったとしたら
本当は家事だってもっとちゃんとこなしたいと
思っているかもしれません。

 

親やきょうだい、子供たちにイライラせずに
優しくしたい。

 

仕事をしているとしたら
仕事だってもっとバリバリこなしたい!

 

そうしたらお金をいっぱい稼げるし
お金を稼げたら

欲しい物を買ったり

行きたかった所に旅行に行って

美味しいものをたらふく食べれます♪

 

そう!
カラダが元気なら

やる気を取り戻して

 

たくさんの夢や憧れを
叶えることができます!

 

その元気と健康を
とっても簡単な方法で叶えられるんです♪

 スクリーンショット 2025-01-13 14.56.36.png

 

カラダの不調を改善する
「自分に優しくする」を
超簡単に叶えられる方法が
あるんです♪

 

それが

頭のてっぺんから
足の先まで
優しく「なでる」「触れる」「伸ばす」

そんなとっても簡単な動作がメインの

誰にでもできる超簡単な

「和み(なごみ)のヨーガ

だから
どんなにカラダがかたい人でも大丈夫です♪

 

 

 

名前に「和」という漢字が使われていますが

これは「和の国、日本」を象徴しています。

 

大きな特徴は

日本人に合わせて特別に作られたヨーガであるという事。

昔の日本人が身につけていた「知恵」をふんだんに取り入れた

ゆったり優しいヨーガです。

 

それはどこか懐かしい「おばあちゃんの知恵」そのもの。

その他、大脳生理学、脳科学、東洋医学、整体術、オステオパシー、
瞑想、各種心理学の知識を統合して

1992年にガンダーリ松本さんが考案された

「心身予防自然治癒整体法」です。

pro_pic.jpeg

和みのヨーガHPより 創始者ガンダーリ松本さん 

 

「和みのヨーガ」は特に、
心身に不調を抱えている多くの人を
カウンセリングしていた過程で生まれた

「自然治癒力を活性化するプログラム」なので

 

1つ1つのポーズを正しく行う事を目指していません



それ以上に
自分の身体がどう感じているか、という
自分だけしかわからない
自分の内側の「身体の感覚に意識を向ける事」
に重きを置いています。

 

つまり

「自分で自分に寄り添う事」
一番大切にしているのです。

self-care-4778282_640.jpg
Tiny TribesによるPixabayからの画像

 

また「和みのヨーガ」は
昔の日本人が日常の生活の中で行ってきた
「自分で自分を癒すお手当」をたくさん取り入れているので

懐かしさを感じて、心がほっこりします。

candle-1338927_640.jpg
0fjd125gk87によるPixabayからの画像

 

そうすると自然に
にっこりしている自分になれるから
不思議です。

 

お手当て前にしかめっ面をしていた人も
いつの間にかにっこりハッピーフェイスにしてしまう「和みのヨーガ」は


誰でも簡単にできるお手当で構成されています。


ゆっくり時間をかけて
自分に触れていきながら
心と身体の緊張に
同時に働きかけていきます。

 

ただただ丁寧に
自分で自分の体を感じていく。

 

こんなびっくりするほど簡単な事だけ
本来の自分が持っている「自然治癒力」を
引き出していけるんですよ。


【期待できる効果】
※効果の出方には個人差があります

✦不眠や疲労感の解消
✦生理痛や長年の腰痛、肩こりが軽くなる
✦ストレス・不安感が和らぎ、対人関係の悩みが減る
✦素直さを取り戻す
✦忘れていた夢を思い出す
✦無理!と諦めていた事にチャレンジする勇気がわく
✦行動力がアップする
✦自己肯定感がアップし自分に自信がつく
✦自分で自分を幸せにする力を得る
✦普通の生活の中にたくさんの幸せを見出す
✦気楽に生きられるようになる
✦生きるって楽しい♪と思える
✦他人に振り回されて疲れ果てる自分ではなくなる
✦生まれてきてよかったと思える
やったぜ!の少女.png


【すでに体験しリピート実践してくださっている方の声】

ーーーーーーーーーーーー
★40代女性★
在宅の仕事でカラダを動かす機会がないせいか
カラダのあちこちがガチガチでしんどい・・・
何か始めなきゃと思っていた時に出会えました。

和みのヨーガに参加すると腰が楽になるんです。
血液の循環が良くなる気がするし。

カラダが固くてもできるし。

途中参加、途中退室、画面オフ参加もOKだし。

とにかく参加しやすいので
週1回を目標に
夜和み(夜開催の和みのヨーガ)に参加しています。

そんな私に
驚きの変化がありました✨️

始めて5ヶ月目ぐらいだったでしょうか。

気づいたら10年以上何をしても治らなかった左のばね指(腱鞘炎)が
まっすぐ伸ばせるようになってました!

右のばね指も続けたら伸ばせるようになれるかも!?という希望も持てて
とても嬉しいです。

仕事と家事で忙しく
なかなか時間が取れない中
無理やり時間を作って参加するという状況でしたが
頑張って続けてきた成果が
自分でも予想もしなかったところに出て
奇跡を感じています✨️

自分のカラダがどんな変化を起こしてくれるか
楽しみです✨️

ーーーーーーーーーーーー 

★40代女性★
週1回参加を数ヶ月続けていたら、コレステロール値が正常値の範囲内になりました!
数年正常値からオーバーしていて治らず、そろそろ薬物療法が必要かな・・・
と思っていたところだったのでとても嬉しかったです♪

ーーーーーーーーーーーー 

★40代女性★
運動が苦手なのですが、自分の体と対話するヨーガなので、無理なく続けられてます。

ーーーーーーーーーーーー

★60代女性★
今まで元気だからと
自分の身体の声を聞いてなかったなあ、と感じると同時に
こんな形で自分の身体と向き合う事ができるんだと新鮮でした。
結果 和みのヨーガを始めた6月から頭痛がなくなり
マッサージにも4ヶ月行かなくてすみました。
ーーーーーーーーーーーー

★30代女性★
初体験でした。実はヨガは苦手だったのですが、和みのヨーガは普通のヨーガのようなポーズは最後に少しで、大半が指圧のようなものと手でなでてリラックスすることで、苦手な私でも出来ました!

本当は物凄く猫背なので、ゆっくりやってる最中に背中が痛くてやっぱりヨーガは合わないなー。と、思ったのですが、終わる頃には背中の痛さが不思議と痛くなくなっていて、あれ?と、不思議に思いました。
これからも続けて行きたいです。どんな変化が起こるのか楽しみです!
ーーーーーーーーーーーー

★40代女性★
和みのヨーガは老若男女誰でも参加できます!
やってみる前は体力無いしとか身体硬いしとか不安はあったのですが、さおりんのホントに誰でもできるから大丈夫だよ!というお話を聞いて参加してみました。
やってみてゆったりとした時間の中で無理なくできて、自分の身体の今の状態を知ることもできて、そして癒されてと良いことだらけです。

 ーーーーーーーーーーーー

★30代女性★
二回目の参加でした。
前回猫背で最初から座っていて背中が痛かったのですが、今回は最初から最後までなぜか背中が痛くありませんでした。
終わったあともスッキリ。
でも、体がリラックスしてねむくなりました。
ありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーー 

★50代男性★
・体にかかる負荷が少ない
・自由がきく
・ほっこり出来る
・終わった後、心身共に大事にしようと思える

ーーーーーーーーーーーー 

★40代女性★
自分に優しくするってこういうことなんだ!とようやくわかりました!!!

ーーーーーーーーーーーー 

スクリーンショット 2023-03-30 14.45.47.png
一般社団法人和みのヨーガ研究所, 2023, 一般社団法人和みのヨーガ研究所HP
(2023年3月30日取得, https://nagominoyo-ga.com/) 

 

「和みのヨーガ」詳細は下記リンクの公式HPよりご確認いただけます。

一般社団法人 和みのヨーガ研究所 公式HP

 

 

【講師】
認定 和みのヨーガインストラクター
さおりん
(トレジャーサンライト代表 ししど さおり)

和みのヨーガ (2).png

【和みのヨーガとの出逢い】

2018年9月、43歳の時に
転んで手をつき、左肘を骨折。

10ヶ月間、週3回リハビリを頑張りましたが、
生涯遺る後遺症
左肘の可動域が半分未満になる身体的ハンデを背負いました。

左肘が動かないだけのはずなのに、
痛みが体のあちこちに広がってしまい、

「痛み止めの薬に
一生頼って生きなければ
普通に生きられないかもしれない
将来への不安」



「痛みを軽減するために
月数万円かけて
自費診療を受けざるを得ない
経済的不安」

をダブルで抱え、
絶望しそうになった時に
思い出したのが、

和みのヨーガのインストラクターだった
あけみん(鈴木明美さん)

あけみんの「ゲシュタルトセラピー」と「和みのヨーガ」で
私史上最大級の「身体的危機」を乗り越える事が出来ました!

まずゲシュタルトセラピーを受け、
数ヶ月で痛み止めと自費治療から卒業できました!

更に自己探求を続けた先に
「経済的自立を達成する」
という封印していた夢が蘇り、

フルタイムの仕事と家事、
そしてライフワークでの経済的自立を目指す日々が始まりました。

するといつもの
頑張りすぎから体調不良になり
先に進めなくなる負のスパイラル現象
が発生・・・


でも今回は初めて
この現象を打破できたんです!


今まで何度も体調不良で
前進させてもらえなかった人生が、
和みのヨーガを習慣づけた事で
心身のバランスがとれる自分に大変身!
しかも3ヶ月で6kg痩せていました!
更には、「素直さ」まで取り戻せた事で、
すっかり忘れていた夢
「家事をしっかりこなしたいから、
在宅で仕事がしたい!」が

20年以上ぶりに蘇りました♪

和みのヨーガオンライン講師デヴューをする事で、
その夢を叶えながら

一人でも多くの方が
自分と繋がり、
忘れていた大切な何かを取り戻し、

みんなに繋がる幸せへと辿り着けるようサポートいたします。

 

和みのヨーガの習慣で

自分に優しくすると
こんなにたくさん
素晴らしい事が起こるんだ!!

を一緒にシェアしましょうね♪

 

 

【参加方法】
さおりんの「和みのヨーガ」は
2024年6月から

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
お目覚めヨーガで心躍るカラダを作る
朝スパチャレンジ♫
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

と題して参加者を募集しています。

 

ご参加ご希望の方は
まずは以下のリンクから
無料体験レッスン(プチセミナー付き)にご参加の上、
ご検討ください。

参加無料の朝スパチャレンジ体験申込みフォームリンク

 

朝スパチャレンジ (6).png